DALLE_2023-10-21_03.15.13_-_Vector_design_illustrating_mother-child_attachment_in_a_light_and_simplistic_manner_using_soft_geometric_patterns_and_delicate_shades.png

概要


このセミナーは、アタッチメントの基礎を学ぶ入門編です。(1時間程度の動画となっております) 「愛着」と混同されがちな「アタッチメント」の本当の意味や、アタッチメントがなぜ重要なのか、アタッチメントを理解する上で重要な人物であるボウルビィとマーラーの理論をもとにして解説します。さらに、セラピストとしてクライアントとどのように接するべきか、具体的な事例を交えながら説明します。

当日開催時の参加者の方からのお声


napkin-selection-5.png

セミナー開催時に参加者の方からご好評をいただきました。 アンケートの中から一部のご感想を紹介させていただきます。 (ご感想を簡潔にまとめさせていただいております)

講師紹介


鎌田 怜那(かまだ れいな)

一般社団法人マミリア 代表理事

主な所有資格:臨床心理士、公認心理師、         小学校教諭、保育士

教育や福祉の経験を経て心理の道に進み、 現在は乳幼児の発達支援、就学準備支援、 保護者支援などを中心に活動を行っている。 心理学担当の大学講師としても活躍。

プライベートでは、 3児の母として子育てに奮闘中。 母親としての悩みや気づきが、 現在の活動に対する大きなバックグラウンドとなっている。

WEB: https://www.mamilia.jp

_L3A3302.jpg

お試し視聴